コンテンツへスキップ

顕微授精かかった費用と保険適用概算~つづき~

  • by

前回のつづき、

クリニックに移転して、初期検査から顕微授精と移植②回

一年間で98万円かかりました。

 

5日目胚盤胞を②回移植しましたが、結果はかすりもせず。2回とも

   L / ロー

着床もしませんでした。。

次の一年間で、また②回移植し

最後の卵で、ようやく妊娠出産まで至りました。

かかった金額は、

19万×2回=38万

 

今回は助成金の適用になったので、

後ほど、7.5万×2回分=15万

助成金で戻ってきました。

実質の負担は23万円ほどになります。

 

これが、保険適用だと

11.4万円ほどになる計算です。

 

☆まとめると☆

多嚢胞性卵巣症候群

採卵一回 たまご18個

9個 体外受精 9個 顕微授精

受精卵12個

5日目胚盤胞 6個 うち1個が体外受精のたまご

移植4回 1個1個2個2個もどし

2年間でかかった費用

121万円

 

保険3割だと、

41.4万円の計算です。

年間20万

ひと月1.6万円と考えると、

手の届く範囲に収まる方も多いんじゃないかと思います。

 

ただし

ここには落とし穴があって、、続きはまた次回!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)